教育図書出版 株式会社 啓隆社ホームページ

国語

必携古典文法ノート 三訂新版

『三訂新版 解釈のための必携古典文法』の目次構成に準拠した文法問題集
古典文法を初めて学ぶ人はもちろん、基礎を復習す...

アシスト古典文法(用言編)

段階を踏んだ豊富な設問数(「文法の確認」→「練習問題」→「文章問題」または「会話問題」→「長文問題」)
会話問題など...

アシスト古典文法(助動詞編)

段階を踏んだ豊富な設問数(「文法の確認」→「練習問題」→「文章問題」または「会話問題」→「長文問題」)
会話問題など...

古典文法ドリル 助動詞編

ポイントを押さえた15レッスンで助動詞を短期間で攻略
細かな項目分けで助動詞の定着をはかる
各レッスン...

実戦トレーニング 古文単語

偶数ページに重要古語[見出し語470。特に重要な300語に★]:入試対策に必要かつ十分の語数です。
奇数ページに練習...

漢文の演習 2 (標準編)

120字程度の本文を中心に読解力の強化をはかる
各回,右頁下段には重要な漢字のまとめ,左頁下段には句法の復習を掲載し...

漢文の演習 3 (発展編)

ジャンル別構成での問題演習
センター対策として,センター形式のオリジナル問題を収録
各回右頁下段に,実...

ルート漢文1

漢文入門(5回)で、漢文の構造・返り点・置き字・書き下し文を学ぶ
素材文は生徒にもなじみのある有名な故事成語の原典を...

ルート漢文2

入試頻出漢文で句法の知識と重要漢字の定着を図る
基本問題(下段)→読解問題(左頁)の2ステップで入試に近づけるための...

ルート漢文3

素材文は入試問題より厳選
宋以降の文章も多く掲載
記述問題演習で入試に向けた実戦力を養成
...

ルート古典1

古文編:文法は主に用言を学習
漢文編:有名な故事成語の原典で句法の基礎を学ぶ
基本問題(下段)→読解問...

ルート古典2

古文編:文法は主に助動詞と助詞を学習
漢文編:入試頻出漢文で句法知識と重要漢字の定着を図る
基本問題(...

ルート古典3

素材文は入試問題より
記述問題演習で入試に向けた実戦力を養成
古文編:識別と敬語を学習の柱として文法の...

演習 入試漢字 三訂版

大学を受験する生徒のための、漢字学習ノート
過去の大学入試に出題された漢字問題を精選して掲載
漢字の書...